[7/17, 24, 31] よみがえる屋台/荒浜DIYワークショップ Posted on 2022-06-012022-07-31 大変お待たせしました。久し振りのイベント開催です。かつて仙台の街中で活躍し、縁あって荒浜ベースで保管している、数少ない現存する屋台。... Read More
朝活 2022.05.21 – 田植え Posted on 2022-05-212022-05-21 代掻きを終えた荒浜ベースの丸い田んぼ。いよいよ田植えの日がやってきました。 先日種を蒔いたイネも、しっかり苗として育ってきました。 準備... Read More
屋台でおでん対談をしよう Posted on 2022-05-122022-05-21 霧があたり一帯に広がった夜、荒浜ベースの屋台でおでんを食べました。 先日引き取ってきた屋台で「今後いろんな人をゲストに呼んで話を聞くイ... Read More
朝活 2022.04.23 – イネの種まき Posted on 2022-04-232022-05-21 丸い田んぼの田植えに向けて、そろそろ準備が本格化してくる季節。今日の朝活はイネの種まきです。 田植えはメジャーな作業ですが、案外種まき... Read More
朝活 2022.01.29 Posted on 2022-01-292022-01-29 明けの明星(金星)と月齢26日の月が並ぶ夜明け。なんだかいつもより多くの星々が見えているような。 まずは火を焚きお湯を沸かします。まだ朝... Read More
「屋台」を荒浜へ Posted on 2022-01-272022-01-29 かつては仙台の街中でも多く見られたという屋台。ほとんどの店はもう失われてしまったんですが、現存していた数少ない屋台を荒浜ベースへ移設... Read More
朝活2022.1.22 – 座談会 Posted on 2022-01-222022-02-07 この日の朝活は荒浜ベース。近々やってくる「とあるもの」を受け入れるための準備。の予定だったのですが、、諸事情で準備ができず。 せっかく... Read More
朝活2022.1.15 – 腐葉土作り Posted on 2022-01-152022-01-29 まだまだ寒い冬の朝活。この時期はちょうど日出の時間に重なります。 今日の作業は深沼ベースに腐葉土置場を作ること。暗い... Read More
朝活 2022.01.08 Posted on 2022-01-082022-01-08 新年最初の朝活。未明の空には北斗七星が輝いていました。 たいした作業ではないですが、今度とあるものがやってくるので、それに備えて場所づ... Read More
朗読映像「賢治と焚き火と丸い田んぼ」を公開しました Posted on 2021-12-232021-12-24 10月初頭に撮影していた、丸い田んぼの朗読映像。お待たせしていましたが、ようやく公開となりました。 朗読:飯川晃・若栁誉美 演奏:門傳一彦 ... Read More
朝活 2021.12.11 – 脱穀 Posted on 2021-12-112022-01-29 朝活の集合は朝5時半。夜の明け始めを見る機会が増えてきました。 今日の作業は脱穀。収穫からは少し時間が経っちゃいましたが、イネから米の籾... Read More
朝活 2021.11.27 – 腐葉土作り Posted on 2021-12-012021-12-01 朝活の時間、冬が近づき夜明けの美しさを眺められるようになってきました。 今日の朝活は腐葉土作り。ご厚意で卸町から頂いてきた落ち葉に、稲... Read More