#14 ロープワークを学ぶ Posted on 2017-12-092020-01-02 12/09、仙台のその筋では有名な八巻さん(せんだい3.11メモリアル交流館・館長)に来ていただき、ロープワークを教えてもらいました。 始まる前に�... Read More
#12 体験型芋煮会 Posted on 2017-11-042020-01-02 11/04、東北の秋の風物詩である芋煮会を「里芋を掘るところから」やりました。 荒浜アグリパートナーズのハウスで育つ里芋を掘る。里芋がどんな�... Read More
#10 体験型BBQ Posted on 2017-09-102020-01-02 荒浜ベースのある荒浜アグリパートナーズの農園で、野菜の収穫から始める体験型BBQをしました。 まずはテントを立て、火の支度をするところから�... Read More
#7 荒浜の灯篭づくり(試作) Posted on 2017-07-152020-01-02 8月に開催される「夏の荒浜に灯りをともそう」にむけて、深沼海岸で拾った貝殻と流木で灯篭作りの試作をしてみました。 紙コップ、プラスチック... Read More
#6 竹ドームの床と椅子作り Posted on 2017-06-102020-01-02 前回のアイディアを元にしつつ、材料集めのため再び深沼海岸へ。 流木や貝殻など、使えそうな素材を集めて回りました。 流木の中には、どうやら... Read More
#4 竹ドームづくり+苗植え Posted on 2017-04-292019-09-03 この前取ってきた竹を使って、荒浜ベースに竹のドームを立ち上げました。 ドームの脚元にぶどうの苗を植えたので、うまく育てばドームの上に枝�... Read More
#2 カマドの火入と七輪作り Posted on 2017-03-112020-01-02 前回成形したかまどに火入れをしつつ、味噌汁を作ってみる。 五平餅を焼いてみたり、試しに七輪も作り始めてみました。... Read More