[11/10]「賢治と焚き火と丸い田んぼ」 Posted on 2018-10-262020-01-11 ※開催終了しました。当日の様子は >>こちら >> 2019年の開催も決定しました。 賢治と、焚き火と、丸い田んぼ〜第22回荒浜のめぐみキッチン〜 焚き... Read More
[10/27]「まるい田んぼの稲刈り体験」 Posted on 2018-10-092020-01-11 〜まるい田んぼの稲刈り体験〜 第21回 荒浜のめぐみキッチンRice harvesting at the rounded rice field / Arahama-no-Megumi Kitchen #21(Engli […]... Read More
#20 泥あそびとドラム缶風呂、ときどき沼作り Posted on 2018-09-302020-01-02 9/30、丸い田んぼの横に沼を作ろう、ということで、冒険あそび場にご協力いただきながら泥あそびを存分に楽しむ会を開きました。 ドラム缶風呂が... Read More
#19 丸い田んぼの田植え体験 Posted on 2018-06-032019-09-03 6/03、文字通りイチから作った荒浜ベースの「丸い田んぼ」で田植えをしました。 大きく育ったイネの苗。ちなみに今回もち米を栽培することにしま... Read More
朝活 2018.06.01 Posted on 2018-06-012020-01-02 掘り返して耕すところからかなり時間と手間がかかりましたが、丸い田んぼがようやく完成。もうすぐ田植えを行います。... Read More
番外編:荒浜ベース・キャンプ実験の会 Posted on 2018-03-272020-01-02 3/26、いずれ荒浜ベースで泊まることもあるだろう、ということで実際に泊まってみる実験をしました。3月末の寒い中に。笑 まずは食事の準備、と... Read More
#16 ノルディックウォーキングと松ぼっくり炭づくり Posted on 2018-02-192020-01-02 2/18、長南さんをインストラクターに、ノルディックウォーキングで深沼海岸を歩きました。 途中で松ぼっくりを採集。荒浜ベースに持ち帰ります。... Read More
#14 ロープワークを学ぶ Posted on 2017-12-092020-01-02 12/09、仙台のその筋では有名な八巻さん(せんだい3.11メモリアル交流館・館長)に来ていただき、ロープワークを教えてもらいました。 始まる前に... Read More
#12 体験型芋煮会 Posted on 2017-11-042020-01-02 11/04、東北の秋の風物詩である芋煮会を「里芋を掘るところから」やりました。 荒浜アグリパートナーズのハウスで育つ里芋を掘る。里芋がどんな... Read More
#10 体験型BBQ Posted on 2017-09-102020-01-02 荒浜ベースのある荒浜アグリパートナーズの農園で、野菜の収穫から始める体験型BBQをしました。 まずはテントを立て、火の支度をするところから... Read More
#7 荒浜の灯篭づくり(試作) Posted on 2017-07-152020-01-02 8月に開催される「夏の荒浜に灯りをともそう」にむけて、深沼海岸で拾った貝殻と流木で灯篭作りの試作をしてみました。 紙コップ、プラスチック... Read More